
デジタルサイネージジャパン2010 2日目
引き続きDJS2010の2日目を綴っていきたいと思います。今日は有料コンファレンスがあります。まずは10時15分から社長が聴く講演があったのですが、この講演会場が分かりにくかった。受付に聞いてもすぐに返答が返ってこない。このあたりは是非改善してもらいたいものです。

デジタルサイネージジャパン2010 初日part2
皆さんお疲れ様です。よんです。さー初日の続きです!全編通すと長くなりそうですね。講演が終わると今度は展示会ですね。いやー今年も展示会場はすごいです。年々イベントとしても大きくなっているのではないでしょうか。今年もすごい。

デジタルサイネージジャパン2010 初日part1
6月の9日と10日、東京の幕張メッセで行われるデジタルサイネージジャパン2010(以下DSJ2010)というイベントに参加してきました。

デジタルサイネージジャパン2010に行ってきます
私、明日から東京へ行って参ります!目的は幕張メッセで行われる「デジタルサイネージジャパン2010」です。昨年も参加したのですが、今年も新たな情報を収集するために参加してきます。

あちこちで「ニシキプリント」に出会いました!
無事ニシキプリントに戻ってきたよっさんです。2ヶ月以上もお休みしていました。しかも、いちばん忙しい時期に!!ご迷惑をおかけしたみなさん、本当に申し訳ありませんでした。この場を借りてお詫びします。

GWに中国で植林活動をしてきました
みなさんこんにちは。gulaは無事中国から帰国することができました!
また皆様の前に姿を現すことができた喜びをかみしめな...

梅雨の季節になりました-イラストアップ-
梅雨の季節になりましたね!洗濯物がなかなか乾かない、嫌な季節になりました。でも、そんなネガティブな気分を吹き飛ばしてくれるようなかわいいイラストをくわわさんからいただきました。かめくんが男の子だということはわかっていたのですが水色の背景にはピンクをもってきたかったのです。

NATSUの平凡な休日
この時期のネタといえば、ゴールデンウィークネタになってしまいます。私はというと一泊二日で下関&門司港へドライブに行ってきました。

かめくん大人の話
今回はちょっと現実的な大人の話。かめくんはもともと,2次元のキャラクターでした。このブログでも毎月アップされるかわいらしいイラストでおなじみです。そんなかめくんが何故ぬいぐるみになったのでしょうか?そしてその過程は?かめくんの今後の活動は?ぬいぐるみ制作の関係者に聞きました。

宮島パーキング上り線で絶賛発売中@平安絵巻
弊社の取引先であるトライエル様からお菓子をいただきました。これがまた美味しかったのでご紹介!「平安絵巻」というロールケーキです。