
社会人なら共感できるはず!「いきのこれ!社畜ちゃん」
みなさんこんにちは!今年もブログ更新を頑張っていくのでよろしくお願いします。くれです。
今年最初の更新はオススメ漫画の紹...

大晦日に宮島で行われる行事鎮火祭に行ってきました
こんにちは、しましまです。
宮島の2017年最後の行事、「鎮火祭(ちんかさい)」に行ってきました。
12月31日の...

新年明けましておめでとうございます
gulaです!明けましておめでとうございます!
お正月は皆さんいかがお過ごしだったでしょうか?gulaは初日の出を見に...

彩り豊かな創作おはぎがお出迎え!五日市にある「ちいさなおはぎ屋」さん
皆さんこんにちは!gulaです!今月のブログテーマ「地元の隠れた名産品や広島の旬な食材を使った品」その最後を努めさせてい...

私のおすすめ品 “広島でしかたべれないもの”
今月のテーマは「地元の隠れた名産品や広島の旬な食材を使った品」なので、シネマトークはお休みとさせて頂きます。名産ではない...

安芸津の赤じゃが
こんにちははるです。
私の住む竹原市では17日、竹原市長選挙告示があり現・新3候補の選挙活動が始まりました。投票日の...

ニシキプリントは今年も広島大学イルミネーション2017に参加しています。
寒い日が続いていますが、皆さん風邪など引いてませんか。
さて、今、広島大学東広島キャンパスでは、学生・教職員に癒しの空...

東広島市黒瀬町の「秘伝の粉だれ」って知ってますか。
こんにちはhisaです。
寒い日が続いていますが、風邪など引いていませんか。
今月のブログはテーマ月で、「地元の隠れ...

「宇山のそば処 さわやか茶屋」に行ってきました!
みなさんこんにちは!今週は一段と冷え込んでいて朝起きるのが本当に辛いくれです。
今月はテーマが決まっていて「地元の隠れた...

我が町~酒都・西条~の名産品♪
どうも、不肖カートおやじ改め自称/酒豪おやじことKazです。今回はブログチーム全員のテーマ「地元の隠れた名産品や広島の旬...