
いろり山賊に行ってきました
山口県は岩国市の山賊に行ってきました。地元はもちろん、いまではテレビなどでも紹介され全国的にも知名度のあるスポットで...

しまなみサイクリング入門(5) 向島1周サイクリング編
「健康器具」と称しては自転車ばかり買って一部屋占領されてしまった「 window tribe 」です。
しまなみ海道...

優しい書体って何? 組版よもやま話(その14)
NHKの「チコちゃんに叱られる」の中で、解説の偉い先生から「チコちゃんは5歳なのに何でも知ってるんだねぇ」と言われてい...

しまなみサイクリング入門(4)今治で一泊して往復しよう 後編 ワープする。
先だって12月を目前にして周りからは、年寄りの冷や水で寒いと言われながらも、しまなみ海道にわざわざ泊まり込みキャンプを...

宮島のもみじと四宮神社
こんにちは、しましまです。12月に入って紅葉の時期はもう少しで終わります。
今年の紅葉谷公園の紅葉の時期は、11月中旬で...

平田観光農園のいちごディスカバリー ~いちご狩りとスイーツ作りをまとめて体験!~
皆さんこんにちは!gulaです!
12月になり皆さん忙しく過ごしていると思います。
疲れてくるとこう、甘いものとか食べた...

しまなみサイクリング入門(3)今治で一泊して往復しよう 前編
最近は暇さえあれば行っていた関東・関西方面には目もくれず、地元の魅力再発見で毎月のように「しまなみ海道」に通っている「...

私の写真遍歴。 組版よもやま話(その13)
社内ではへそ曲がりで通っている「window-tribe 」です。
へそ曲がりで説教が長く面倒くさい性格ですので皆に...

三次の尾関山に紅葉狩り
季節の移り変わりは早いもので、あっというまに秋真っ盛りです。ということで、紅葉狩りに行ってきました。
三次市の市街地にほ...

しまなみサイクリング入門(2) とりあえず片道を走破してみよう。
屋外の木々から散った落ち葉が道路を赤や黄色に染めてきましたが、そんな中で老眼と戦いながら、お預かりした原稿を拝見して仕...