
カメくんイラスト12月バージョンを公開
今日は恒例になりつつあるカメくんのイラスト変更です!12月と言えばこれしかないですよね。クリスマスイラストです!カメくんがサンタになってプレゼントを持っています。

広島大学の学園祭に行ってきました
弊社ではカメラ好きで有名な「カメおやじ」さんからの投稿です。カメおやじの広島大学探索。11月8日、広島大学の学園祭に出かけて来ました。これだけの大イベントですので来場者数もかなりの人数。

祝☆ご結婚!突撃インタビュー!
ニシキのブログ管理者であるよんさんが、11月3日に結婚式を挙げられました!同期である私は出席させていただいて、よんさん夫妻の晴れ舞台を見届けました。とても幸せそうでしたよ〜。そこで、今回は特別企画です。そんな幸せいっぱいのよんさんに、NATSUが突撃インタビューを行いました!

安芸の小京都 Part.2
今回も引き続き「安芸の小京都 竹原」を写真と共にご紹介します。友人もはじめてこの町並みを散策するようで、結構、喜んで付き合ってくれています。

安芸の小京都 Part.1
写真を撮影しに竹原市へ行ってきました。竹原へは友人も何人か住んでいるので何度も行った事があるのですがちゃんと見て回った事がなかったのでとても新鮮でした。竹原に住んでいる友人の一人を連れ、町並み保存地区で写真を撮ってきました。

中国の図書館の電子化の近況
以前のシン担当の記事「著作権法改正」で日本の著作権法改正の話題を取り上げ、日本以外の著作権法が進んでいるアジアの国の一つ...

「判」と「版」は違う!
じわじわと忍び寄る「新型インフルエンザ」の影。。。
警戒していたら、
普通の風邪を引いてしまった(正確には、娘にうつされ...

ぬいぐるみ化計画進行中!
皆さんはブランディングという言葉をご存知でしょうか?ブランディング、簡単に言うとイメージづくりになるでしょうか。消費者に精神的な構造を創り出すこと、ということにもなるのですが、例えば、商品CMなどでタレントを採用したり、最近では各県でマスコットキャラクターを使っているのもブランディングの一環ですね。

エコなブログパーツ成長記録1
皆さんお疲れ様です。よんです。今日はタイトル通りなのですが、実際に植林してくれるブログパーツをちょっと見てみましょう。実際に成長過程を追っていくとちょっと面白いですね。ブログの内容や更新頻度などで成長が全然違うようです。

ニシキプリントのエコバッグが完成しました!
突然ですがニシキプリントのエコバッグが完成しました!今年2009年の10月1日からスーパーなどのレジ袋が有料になったのはご存知だと思いますが、ニシキプリントもそれに伴いエコバッグの制作を進めていました。