「とんど」と「雪の日」

 こんにちは、しましまです。
 今年は1月14日に厳島神社と長浜神社で「とんど」が行われました。
 神社に納められた古いお守りやお札、町内の正月飾りのしめ飾りなどを燃やして無病息災などを願う行事です。
 午後2時から行われましたが、なかなか火がつかず3時から始まりました。
 1年分のお守りなどは一個一個は小さくても集まると結構の量になりますね。

 翌日の1月15日には宮島で33年ぶりの大雪が降りました。
 9時過ぎでも道の雪が溶けていませんでした。(いつもは人がよく通る真ん中は溶けています。)
 写真は撮っていないけど、家の前に雪だるまを作っている人が多かったです。いつもより大きくて土がついていないのは新鮮でした。
 厳島神社の雪景色を撮りに来る人も多かったです。

コメント