厳島神社の天長祭を見に行きました

あけまして おめでとうございます
しましまです。
今年もよろしくお願いします。

 皆さん元旦はどのように過ごされましたか?私は初詣に厳島神社に行って来ました。
 いつも人の多い厳島神社ですが、元旦の朝の7時頃は並ばなくても入れました。
 おみくじを引いたら大吉でした。よかった!!
 普段は拝観料を支払うと入場券がもらえますが、お正月は替りに干支しゃもじが先着で授与されます。(無くなると正月バージョンの入場券に替ります。)

 今回は、天長祭(てんちょうさい)を見に行ったお話です。
 12月23日の天皇誕生日を祝う慶祝行事です。
 午前9時30分から、厳島神社の入口を入ってすぐの客神社(まろうどじんじゃ)で祭典が始まり、その後横笛を吹く人を先頭にして神官達が本殿に移動し、本殿でも祭典が行われました。祭典は1時間です。


 祭典後は神社内の高舞台で舞楽5曲の奉奏が行われます。舞楽の準備があり、11時からはじまりました。
 奉奏後、最後は長慶子(ちょうげいし)の奏で終わりました。(舞楽が終わって、参会者が退出するときに奏される曲です。)


 舞楽はいつも見ても幻想的でいいですね。
 天気は晴れでしたが、風が強くて日陰なので寒かったです。
 能舞台の引き物が一部風で飛んで舞楽を中断したり、舞楽の名前が書いた演目表が飛んだりしました。外だとハプニングがつきものですね。
 干潮でしたから浜から見ている人もいました。

コメント