こんにちはaiです。
今回は,かねてからこちらのブログでお騒がせしております,
「安芸ん堂」についてお話します。
ちょっと前回のよんさんのブログとかぶる部分もございますがご勘弁を
「安芸ん堂」は
文字通り広島(安芸の国)から
いいコト,いいモノを発信していく場として
暮らしに役立つもの,今までにないもの……
そんなよい「商品」を作って行く場として
今年発足しました。ですので商売に関してはまだまだ新参者です。
安芸ん堂とは?→こちら
安芸ん堂誕生秘話
秘話というほど秘密ではないんですが,
実はこの「あきんどう」というネーミング,
ニシキプリントの若手社員の集まりの中で,
一番若い新入社員から出てきた言葉なんです。
「安芸堂」という漢字が広島っぽくてかわいい
と若い女性社員(その時は新入社員)がポツリとつぶやいたのがはじまりです。
「あきどう」 ひらがなで読んでみよ~
「あきんど?」 商人に言葉が似てるな~
「安芸ん堂!」 「ん」を入れたらポップでキャッチー!
「飽きんどー」 広島弁で「飽きないよ~」という意味も!
ということでこの「安芸ん堂」が生まれました。
生まれはゆる~い感じですが,私たちの込めた想いは熱いです!
「安芸」 広島から
「飽きんどー」 飽きない良いモノ良いコトを
「あきんど」 販売・発信していく
わたしたちがやりたいことが全部この名前につまっています。
これからもどうぞ安芸ん堂をご贔屓に。
フラワーフェスティバル2015
安芸ん堂立ち上げと同時期にフラワーフェスティバル出展という
大舞台に立ちました!
営業以外の編集オペレータ,印刷オペレータ,製本部隊は,ほぼ社内に閉じこもりきりの日常を過ごしています。
私が担当する編集の現場では,対パソコンなので,人としゃべることが少なく,コミュニケーションに自信が無いのが現状です。
そんな私たちがフラワーフェスティバルに出展するということは,
清水の舞台から飛び降りるような事でした。
しかし,人はやるときゃやります。
普段あまりおしゃべりしない人も,愛想のない人も,
仕事中からは想像できないような笑顔でお客さまへ接していました。
それが見られただけでもうれしかったのですが,
それよりも大きな収穫は,引っ込み思案な私たちがお客様と直に触れあえたことです。
直にお客様の声を聞ける機会は本当に貴重な経験でした。
そして,いつもお客様と直接対峙する営業の人たちが眩しく感じました。
営業にもうちょっと優しくしてあげようと思ったしだいです。
「おりづるのアクセサリーがかわいい」
「おりづる再生紙ってなあに?」
「僕の国の国旗メモがある!」(スイスの方)
などなど,平和公園という場所柄もあってか,
おりづるのこと,おりづるの処理の問題に関心がある方が多かったです。
地元LOVEな「なかよしこけし」
この度のフラワーフェスティバルでは,地元愛あふれる福島県の印刷会社,第一印刷様のご協力も大きな力となりました。
地元を愛し,盛り上げる姿勢は私たち安芸ん堂が目指すところです。
私aiが個人的に好きなのは「なかよしこけし」シリーズです。
伝統こけしは東北の文化で,そのこけしをかわいらしくグッズにしたものです。
一筆箋や,こけしのかたちをした付箋,ノートなどがあります。
そしてすごいのはグッズだけじゃないんです。
なんともにぎやかでかわいらしいウェブページ!
こちらのTOPページからいろいろ入ることができます。
「寺子屋」・・・・こけしのクイズが楽しめます。
「よろずや」・・・なかよしこけしシリーズの販売もしています。
「遊び場」・・・・こけしの福笑いをダウンロードできます。
「工房」・・・・・おりがみコーナーがオススメ!
こちらのWebページ本当によく出来ています。
こけしのくには楽しくてなかなか抜け出せないですよ。
コメント