社員旅行in浜田-カニと魚とアクアスと-1/2

島根海洋館アクアス

皆さんお疲れ様です。よんです。

寒いです・・・本格的に冬の到来といったところですね。ここのところ布団から出ずらくなってきているよんです。

そんな季節ですが、ニシキプリントは約5年ぶりの社員旅行に行って来ました!

こんなご時世に・・・と思われるかもしれませんが、こんなご時世だからこそ!社内の親睦を深め、コミュケーションの活性化を目的に、そしてなるべくたくさんの方に参加してもらうことをテーマに、今回この企画を進めました!

実を言うと私も社員旅行は初参加なのです。・・・が、初めての社員旅行で実行委員長って・・・orz

一時は新型インフルエンザ騒ぎで、あわや中止の危機もありました。イベントを進める委員の方々、社員の方々の協力もあり、なんとか無事に行ってくることができました。大変喜ばしいです。

さて、前置きはこのあたりにして本題へ。

12月5日土曜日、広島の天気は晴れ時々曇り。島根県の浜田は雨、降水確率は70%!・・・あれ?・・・orz

天気はあまりよくないようです。今回の旅行はほとんど屋内なので、関係ないと言えばほとんどないのですが、天気はいいに越したことはないですからね。

朝8時に本社を出発し、9時に東工場で合流、そして島根県の浜田までバスで1時間30分ほどの旅。委員長の一人である私はバスの中で挨拶があったのですが、慣れないスピーチは緊張しますね。

バス内

この日はお子さんも含めて44人という大人数。大型バスがほぼ埋まりました。嬉しい限りです!というのも、泊まりの旅行だと出席率が大きく変わってくるので、なるべくたくさんの方に参加してもらうように今回は日帰り旅行にしました。また、この時期は忘年会も兼ねられるので一石二鳥ということです!(∀)b

そうこうしているうちに宴会場に到着。島根県浜田市にある活魚・割烹料理「鈴蘭別館」さんにお邪魔しました。

乾杯

何度も社員旅行を経験している社員さんの話によると、旅行プランの宴会場、料理に当たりハズレがあるらしく、どんな料理が出てくるかと思っていましたが・・・ここは大当たりと言っていいかもしれません!カニ、カニ、カニ尽くし・・・正直私はここまでカニを堪能したのは初めてです。本当に美味しかった。

カニ01

カニ02

カニ鍋

カニフライ

そして宴会も中盤にさしかかったところでレクリエーションを開始。委員が時間をかけて準備したものが花開きました。

「クイズ!ニシキプリント社員に聞きました!」

クイズニシキに聞きました

事前にニシキプリント社員にクイズの問題に対するアンケート調査を行い、その集計結果をクイズの解答にするというものです。

例えば事前アンケートで、「あなたの使用している携帯電話のキャリアは?1.docomo 2.au 3.softbank 4.その他」という問いかけをし、集計結果で1位のキャリアはどれ?というように問題を出していくわけです。

ブログメンバーでもある、かじやん、NATSU、aiも司会・問題読み上げで大いに盛り上げてくれました!私はというと同じくブログメンバーであるgulaと写真撮影を。これも大事な仕事です。おかげでいい写真がたくさん撮れました。それにしても一眼レフを持ってる人が増えたな・・・。

そしてレクリエーションの勝者にはささやかな賞品も。

賞品

宴会の途中では、今年の12月で定年を迎え、退職されるぬーまんさんに花束を渡すサプライズ企画!

ぬーまんさん。本当に長い間お疲れ様でした。

花束

そして宴会最後の締めにはジャンケン大会!なんだジャンケンか・・・と言うのは早いですよ!あらかじめ参加者から100円を徴収し、最後に社長に勝った人が総取りというルールなので意外に盛り上がり、燃えるジャンケン大会です(笑)

100円なので一人の負担は少なく、賞金の予算捻出に悩むこともなく、そして参加人数が44人ですから賞金はあながち馬鹿にできない金額になります!・・・にやり(∀)・・・いや私が考えたんじゃないんですけどね。

宴会は終始盛り上がりました。

少し長くなりますので、次回へ続きます。

次回はお魚センターとアクアスへ!

コメント

  1. ザザミS より:

    ホントに最近寒いですね~、私もあまりの寒さに布団にかける毛布を追加しましたよ~

    …熱すぎて真夜中に目が覚めましたけどね><;

    しかしこんなご時世に、社員旅行…カニ…カニ尽くしだなんて!?

    こっちはカニでもカニ蒲鉾ですよ…T_T

  2. よん より:

    >ザザミSさんへ

    コメントありがとうございます。
    暖冬らしいですけど寒いところは寒いですよね。

    社員旅行は本当に久々でした。このご時世だからこそ!ですよ。こういうイベントがないと交流もなかなか難しいですからね。機会があれば山陰に行ってみて下さい。海鮮ものが美味しいですよv

タイトルとURLをコピーしました